サーキュレーターやアロマディフューザーなどを、他にはない優れたデザインで展開中。人気インテリア家電メーカー「BRUNO(ブルーノ)」さんのアラームクロック、「LCDレトロアラームクロック S」を購入しました!

いやー、前々から欲しかったんですよねー、コレ。その理由(ワケ)をいくつかご説明しますと . . .
【懐かしのパタパタクロックをデジタルで再現】
昔よくあった、文字盤が「パタパタッ」と送られて時間が進んでいく、あのパタパタクロックがデジタルでうまく再現されています。このデジタル化により、使い込んでいっても文字盤がパタパタッ、ではなく、バラバラッとはがれてしまう心配も皆無。とにかく文字盤の変わり方がかわいいんです。買ってしばらくは時刻が変わるのをじーーーーーーっと眺めていました(笑)。

【電波時計】
手のひらサイズのかわいいボディですが、実はれっきとした電波時計です。電池は単三2本で動きます。おまけにアラームやスヌーズ機能も付いているので、デザイン性だけでなく、機能面とのバランスもしっかりと取れています。ここ10年くらいずっとスマホを目覚まし代わりに使用していた私ですが、久々に「ピピピピピッ」という高めの機械的な音を聞きました。いや、聴きました。なんか . . . いいですね、逆に。懐かしくて。

【ホワイトで即決】
カラーは「オレンジ」と「レッド」もありましたが、自分の場合はホワイトで即決。文字盤部分の黒に映える白い「BRUNO」のロゴと、あとやはりこの古臭い感じがなんとも言えず、なんか . . . いいですね、逆に(←くどい)。

◼️総評
電池を入れた直後、窓際じゃないと電波を拾うのがかなり遅かった(5分くらいかかった?)ので、そこだけ気になりました。うちの電波が悪いだけかもしれません。日付表示も欲しいかな。
デザイン | 4.5 |
価格 | 3.8 |
使いやすさ | 4.5 |
アラームのボリュームの大きさ | 4.8 |
満足度 | 4.3 |
アイテム詳細ページへ → BRUNO LCDレトロアラームクロック S